
CB400SF(NC31、NC39、NC42)教習車のリアサスペンションについて、未確認情報ですが紹介します。教習車のリアサスはリザーバータンクが撤去され、下部エンドアイ側にも余裕がある構造になっています。リザーバータンクが無いのでサイドグリップ・カウルへの干渉はありませんし、下部エンドアイ側に余裕があるためチェーン・チェーンケースへの干渉も少ないのではないかと思います。
プリロード・減衰等の調整はありません。教習車は前後バンパーやインジケーターランプを搭載しているため、市販モデルのCB400SFよりも固めのセッティングになっているかもしれません。
NC39・NC42教習車のパーツリスト(平成20年版)によると
- 部品番号:52400-MCE-901
- 部品名:クッションASSY.,リヤー(ショウワ)
- 価格:20,400円×2
となっています。
ヤフオクでは中古で5000円~7000円程度で流通しているようです。
NC39から取り外された当該サスペンションは、無加工で特に干渉することなく付きました。
乗り心地も問題ないように思います。
Ken様
コメントありがとうございます。サイト不具合によりコメントが反映されておりませんでした。申し訳ありません。失礼いたしました。
NC39教習車からのサスペンション流用、無加工干渉なしとのことで情報ありがとうございます。
記事に追記させていただきます。